お気に入りの服を着てると何となく気分がうきうきするように、お気に入りの器を使っていると心が落ち着くものである
最近、オフィスで使っているカップを代えた、前に使っていたカップが割れたわけでもなく、飽きたわけでもないのだが、新しいカップをプレゼントでいただいたのだ。いただいのはウェッジウッド。このブランド、今年の始めに破綻しアメリカの投資会社に買収されて再出発。ローバーやMGと同じく外見はブリティッシュマインドでありながらも、中身は多国籍効率主義で生産されたものであり、ちょっとそのミーハーさについていけないところもある。
個人的にはマイセンのブルーオニオンが好きなのだが、雑然とした私のオフィスの机には少し軽めのウェッジウッドあたりがお似合いなのかもしれない。そして器なんてものは、使うとともに親しみが湧くものであり、今ではそのコップでいただく朝のお茶が心を落ち着かせてくれ、なくてはならないものになっている。
最近、オフィスで使っているカップを代えた、前に使っていたカップが割れたわけでもなく、飽きたわけでもないのだが、新しいカップをプレゼントでいただいたのだ。いただいのはウェッジウッド。このブランド、今年の始めに破綻しアメリカの投資会社に買収されて再出発。ローバーやMGと同じく外見はブリティッシュマインドでありながらも、中身は多国籍効率主義で生産されたものであり、ちょっとそのミーハーさについていけないところもある。
個人的にはマイセンのブルーオニオンが好きなのだが、雑然とした私のオフィスの机には少し軽めのウェッジウッドあたりがお似合いなのかもしれない。そして器なんてものは、使うとともに親しみが湧くものであり、今ではそのコップでいただく朝のお茶が心を落ち着かせてくれ、なくてはならないものになっている。
コメント