井の頭線、京王線を乗り継いで、初台までショスタコーヴィチを聴きに
いいな~、管と弦のハーモニーを堪能
さて、もう一つうれしいことが
行きの井の頭線で、線路脇にアジサイが咲いているのを発見
アジサイは何かと縁のある花で、心落ち着く
私の出身地神戸の市の花であり、小さいころから見慣れている
今住んでいるマンションにもアジサイがあり、毎年見事な花を見せてくれる

ありきたりな言い方ではあるが、こういう些細なうれしさが心のビタミンになる

コメント

美藤
2010年6月11日13:36

井の頭線の紫陽花は、この時季の楽しみですね。東松原付近の線路の土手に咲く紫陽花で車窓がいっぱいになる瞬間は心持が清々しくきりかわるようです。
あと、早春の総武線・東中野駅付近の土手。一面の菜の花で、流れ去る春の黄色にはっとします。
電車の中から眺める束の間の絶景。ささやかだけれども、紛れもないうれしさですね。

はち
2010年6月11日22:11

美藤さんもご存知でしたか、うれしさに共感してもらえて何よりです
東中野の菜の花、来年の春にはっとするのを、今から楽しみにしています
花ではないですが中央線から見る夕焼けの赤さにしみじみします、荻窪より立川よりでは、結構西側が開けていて、夕焼けが見えるんですよね

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索