明けましておめでとうございます
2013年1月5日 日常年末、飛行機で帰省した妻子を追いかけて、車で熊本に向かう
夜間割引を適用すべく、夕方に東京を出て、途中、岡山で車中泊をしながら西を目指す
雪の通行止めに引っかかりながらも、なんとか24時間かけて着く
三日後の大晦日、除夜の鐘を聞きながら、今度は神戸へ
またまた雪につかまり、通行止め直前の吹雪の高速をなんとか走りぬける
スキーに行くためにスタッドレスに履き替えてて、ほんとに助かる
いや、スタッドレスはすごいね、全然滑らない
さらに二日後の昼、渋滞が予想される高速を東京へ
渋滞のピークが予想される夕方を避けるため、途中どこかのアウトレットで時間をつぶそうと計画するも、かなり手前の四日市で渋滞にはまり二時間ロス、アウトレットはあきらめる
この時点で東京出口の渋滞は20キロ、ここに突っ込む勇気はなく、サービスエリアで仮眠を取り、すっかり日が暮れた伊勢道で夜景を楽しみながら東名へ
結局、家に着いたのは日付が変わってから
一週間で、往復2400キロを走破、こんなに走ったのは久しぶり
でも、以前ほど疲れなかったような、車も高速も快適なものになっているということか
ものの進化はすばらしい、これで自動走行が実現したらと思うとわくわくする
夜間割引を適用すべく、夕方に東京を出て、途中、岡山で車中泊をしながら西を目指す
雪の通行止めに引っかかりながらも、なんとか24時間かけて着く
三日後の大晦日、除夜の鐘を聞きながら、今度は神戸へ
またまた雪につかまり、通行止め直前の吹雪の高速をなんとか走りぬける
スキーに行くためにスタッドレスに履き替えてて、ほんとに助かる
いや、スタッドレスはすごいね、全然滑らない
さらに二日後の昼、渋滞が予想される高速を東京へ
渋滞のピークが予想される夕方を避けるため、途中どこかのアウトレットで時間をつぶそうと計画するも、かなり手前の四日市で渋滞にはまり二時間ロス、アウトレットはあきらめる
この時点で東京出口の渋滞は20キロ、ここに突っ込む勇気はなく、サービスエリアで仮眠を取り、すっかり日が暮れた伊勢道で夜景を楽しみながら東名へ
結局、家に着いたのは日付が変わってから
一週間で、往復2400キロを走破、こんなに走ったのは久しぶり
でも、以前ほど疲れなかったような、車も高速も快適なものになっているということか
ものの進化はすばらしい、これで自動走行が実現したらと思うとわくわくする
コメント