シャカシャカ、ベンベン
2014年5月5日 音楽 コメント (2)
連休だと言うのに、〆切間近の仕事に追われて休日出勤
連休の朝の電車は空いていて気楽ではあるが、疲れてる体にむち打って出勤するのは苦痛である
何か軽めの音楽でも聴いて、気分も軽くと、選んだのは山下達郎
80年代フュージョン全盛時代の達郎さんはギターがシャカシャカ、ベースがベンベンと小気味好い。フュージョンを聴いて育った私は、シャカシャカ、ベンベンに、パーカッションとホーンの合いの手が入ってたりすると、いまだに浮き浮きする。
なんとか音楽で気分をごまかし、〆切仕事をやっつける
連休の朝の電車は空いていて気楽ではあるが、疲れてる体にむち打って出勤するのは苦痛である
何か軽めの音楽でも聴いて、気分も軽くと、選んだのは山下達郎
80年代フュージョン全盛時代の達郎さんはギターがシャカシャカ、ベースがベンベンと小気味好い。フュージョンを聴いて育った私は、シャカシャカ、ベンベンに、パーカッションとホーンの合いの手が入ってたりすると、いまだに浮き浮きする。
なんとか音楽で気分をごまかし、〆切仕事をやっつける
コメント
ナイアガラサウンド、心に揚力が欲しい時に聴いたりします。
「世界の果てまで」とか「 ターナーの汽罐車」とか好きだったなぁ。
でも無理やりなLRの巻き舌、イヤホンで聞いてるとちょっとイヤ(笑)
仕事進んでません、(;^_^A アセアセ・・・
顔文字なんてググってる場合じゃないぜ