マグリットの展覧会以来、空をよく見ている
以前は、空を見てたのではなく、青地に浮かぶ白い雲に目が行っていた
人間が認識する方法は後天的に得られたものであり、白い雲は青い空に浮かんでいると疑っていなかった
それが、白い地に青い空が浮かんでいたり、雲は鉱物のように固いんじゃないかと、自分の認識を疑うことで、新しいものが見えてくる
同じベルギーの秀才が描いた空では、マグリットの青空も好きだが、デルボーの夜空も捨てがたい
日が暮れると暗い闇で覆われてるように感じていたが、じっと見てると、夜の空も青く深い
以前は、空を見てたのではなく、青地に浮かぶ白い雲に目が行っていた
人間が認識する方法は後天的に得られたものであり、白い雲は青い空に浮かんでいると疑っていなかった
それが、白い地に青い空が浮かんでいたり、雲は鉱物のように固いんじゃないかと、自分の認識を疑うことで、新しいものが見えてくる
同じベルギーの秀才が描いた空では、マグリットの青空も好きだが、デルボーの夜空も捨てがたい
日が暮れると暗い闇で覆われてるように感じていたが、じっと見てると、夜の空も青く深い
コメント