コーエン兄弟の映画はだいたいチェックしてたのに、この作品、アカデミー賞で4部門も受賞したせいで、私の思い込みのプライドがアカデミー賞を取る映画なんて見てられるかと啖呵を切って、見逃していた。でも、観てなかったのを深く深く後悔するほど好きな作品だった。やっぱり思い込みはいけない
普段は合理的なアメリカ人が何か自分たちの理解できないもの、不条理を目の前にしたときの達観ぶりが心地よい。
不条理の権現として映画に光臨する殺し屋シガーを演じるハビエル・バルデムが凄い、今までも「夜になるまえ」や「ビューティフル」などスペイン語圏の映画で性格俳優として好演してたけど、アメリカ映画でもなかなか。ちなみに奥さんはペネロペ・クルス、この人も、スペイン映画出身でアメリカ映画でも活躍
あまりにも共感できたので、ずっと気になっていたマッカーシーの原作を読んでみよう
普段は合理的なアメリカ人が何か自分たちの理解できないもの、不条理を目の前にしたときの達観ぶりが心地よい。
不条理の権現として映画に光臨する殺し屋シガーを演じるハビエル・バルデムが凄い、今までも「夜になるまえ」や「ビューティフル」などスペイン語圏の映画で性格俳優として好演してたけど、アメリカ映画でもなかなか。ちなみに奥さんはペネロペ・クルス、この人も、スペイン映画出身でアメリカ映画でも活躍
あまりにも共感できたので、ずっと気になっていたマッカーシーの原作を読んでみよう
コメント