ウルメイワシ

2017年1月13日 日常
九州までのドライブ、無休憩で行くのは無謀なので、途中高速を降り、長州地方の山の中の温泉地で一泊する
かつては湯治場として栄えていたらしいが、もともと湯湧量が少なかったこともあり、今はすっかり寂れて誰もいない
近くには先日プーチンと安倍ちゃんが泊まった温泉地もあるが、こちらも交通が不便で寂れかかっている
それではいけないということだろう、海側の都市と山の中の寂れた温泉地を結ぶ立派な道路が建設中であった
一度廃れた観光地に再び人を呼び込むのはきっと大変だろう。プーチンと安倍さんの固い握手を生中継した効果でこれから少しばかりはお客が増えるかもしれないが、将来道ができ交通が便利になっても人が戻ってくる保証は何もない。立派な道だけが残り、昔の総理大臣が作ったんだよ、ばかだね〜とならないことを願う

温泉旅館の朝ごはんで出た、ウルメイワシの半生の丸干しがとても美味しかった
あまりにも美味しかったので帰りに道の駅で似たようなのを買うが、塩っぱい堅干しだった。まだまだ見る目がないなと悔しがる
まあ、日持ちするように塩っぱい堅干しにしてるので、理には適ってるんだけどね、味は悪くないが喉が乾いてしょうがない
正月明けに東京で近所のスーパーに行くと天草産の同じような堅干しが売っていて、また悔しがる

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索