私が古い人間なだけかもしれないが、ズボンと靴下と靴の色は、黒なら黒系、茶色なら茶系で揃えるのが無難と教わってきたので、揃っていないと少し気持ち悪い
それが世の中変わるもので、黒パンツに紺靴下に茶色の靴なんて組み合わせも今では珍しくなく、街中でも黒と茶色をかっこよく組み合わせて着こなしている若者を見かける
自分でもチャレンジしてみるのだが、玄関先の鏡に映しても、どうしてもしっくりこなく
もう一度部屋に戻って着替えるときがある
なので、靴とズボンは茶と黒の両方をバランスよく持っている

コメント

はにゃ。
2018年3月9日12:36

これ、女だけど分かる――と、遅ればせながら。

今は通勤はディパックなので良いのですが、バッグと靴の色が茶と黒とで異なると気になったり。黒いタイツに茶色の靴の違和感がすごくあったり。

若い子のファッションで上手に組み合わせているのを見てふーんと納得しても自分の違和感は拭えないんですよね。

これが頭が固いということかしらん?と自分でも思います。

はち
2018年3月16日10:39

共感してもらえると、なんか嬉しい

三つ子の魂百までで、一度頭の中で固まった違和感はなかなか溶けない
もう面倒なので、何にでも合いそうなインディゴやグレーの服を無難に選んじゃう

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索