理解できぬもの

2019年6月24日 日常
鍼灸、足つぼ、漢方などと言った、西洋医学以外のオルタナティブな民間療法、嫌いではないです、どちらかと言えば好きかも
細かいことを言えば、これらの多くがエビデンスのない疑似科学に限りなく近く、その効用もあまり信じてはいない
さらに言えば、施術中に施術士から、気やマイナスイオンなど東洋医学のもっともらしい説明をされると、聞き流すどころか、わけないだろうとツッコミを入れたくなるぐらいだ
その怪しさというかゆるさも惹かれるところなのかも

色々と試してきた中で、今お世話になっているのは漢方と岩盤浴。一時はよくいっていたが、マイブームが終わったのは、足つぼと整体と鍼灸
自分がどのオルタナティブを受け入れているのか、その線引きも曖昧で、気持ちがよくて、害が出なくて、経済的にもお手頃なものが残ってるような

理解はできないけど、なんとなく受け入れているという点では、私にとって超弦理論と似ている

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索