スマホに変えて良かったことは、ミュージックプレーヤーとキンドルと携帯がオールインワンになったことに加え、デジカメが手に入ったこと
と言うことで、美藤さんに倣って、気になった植物や虫を撮っている
美藤さんの日記でコミカンソウのことを読んで以来、家の周りのコミカンソウもどきが気になってしょうがなかった。
上の写真が私の知っているコミカンソウ、大腸内視鏡検査をした病院の玄関脇に生えていたのをパシャり
下の写真は隣の家との境に生えているコミカンソウもどき。ググってみるとすぐに見つかる、ナガエコミカンソウと言う帰化植物らしい
こちらの葉っぱも、互生なのに、マメ科の羽状複葉と見間違える
と投稿したものの、写真の順番が…
システムを使いこなすのは難しい
下がコミカンソウ、上がナガエコミカンソウ
と言うことで、美藤さんに倣って、気になった植物や虫を撮っている
美藤さんの日記でコミカンソウのことを読んで以来、家の周りのコミカンソウもどきが気になってしょうがなかった。
上の写真が私の知っているコミカンソウ、大腸内視鏡検査をした病院の玄関脇に生えていたのをパシャり
下の写真は隣の家との境に生えているコミカンソウもどき。ググってみるとすぐに見つかる、ナガエコミカンソウと言う帰化植物らしい
こちらの葉っぱも、互生なのに、マメ科の羽状複葉と見間違える
と投稿したものの、写真の順番が…
システムを使いこなすのは難しい
下がコミカンソウ、上がナガエコミカンソウ
コメント
コミカンソウ、雑草扱いですが、枝葉の姿がキレイで結構好きな植物です。
あー昨日の「白モツを見ながら出した答えはかりんとう」っていうの、ちょっと笑いました。
まだまだ勉強中ですが、天気の悪い日に綺麗に写す方法を模索中
そうそう、下がナガエコミカンソウです。昨日投稿した時には上下逆転してたのに、いつの間にか戻ってる!?